今年の産卵セット☆彡
Dshibaです。
AKB48の総選挙は、意外な結末でしたね。
この意外性が、またファンを獲得するような気がします。ITmediaさんのオルタナティブブログでAKB48について若干書いていますので宜しかったらどうぞ(サービスプラットフォームとコトづくり 〜芸能界最強のサービスプラットフォームは誰だ〜)
さて、クワッチ総選挙を勝ち抜いたペアは、無事ペアリングを済ませ、いよいよ産卵セットへ投入♪今年の産卵セットのこんな感じ。
今年は、新しい産卵床である「爆卵棒キューブ」を試してみようかと。なんか菌床ブロックを単純に圧縮しただけのようですが、どんなもんでしょうか。
埋め込みマットは、昨年のあまりがあったのでブレンドして使用。茶色い方は根食い系にも使えるクワマットでクリーム色はオオクワ系に使用する埋め込みマット。
こんな感じで埋め込みます。昨年までは、カワラ材とカワラブロックの組み合わせでしたが、今年はこの「爆卵棒キューブ」で勝負ですよ。大型のメスがボロボロにしないか心配ですが(笑)
ただし、少し産卵セットの組み方に工夫を凝らしてみようかと思います。いつもは、カワラ材とカワラブロックをセットし、そのまま6週間続けて産卵させていました。
気まぐれなメスは、ブロックに産卵したり、材に産卵したりと効率がよくありません。そこで今年はキューブの齧り具合を見て途中でキューブを入れ替えてみようかと思っています。
さて、こんな感じで「乳酸パワーゼリー」を6個投入してペアリング済のメスを投入☆彡
さてさて、気に入ってくれるかな!?
(つづく)