「第11回美形オオクワガタコンテスト」
Dshibaです。
いよいよ、「第11回美形オオクワガタコンテスト」の〆切日が明日にとなりました!
今回は、一頭は山梨県韮崎市韮崎町産にスンナリ決定していたのですが、もう一頭は迷った結果、結局看板血統である”あこがれの神埼”から応募することにしました(ともに76mm以上の部)。
twitterでも、先日つぶやいたのですが、大きさを競う飼育ギネス(定量的)と比較して、美形コンテストは感性の領域(定性的)ということもあり、審査員の方々の主観に左右されることが予想されます。
そんなことから、過度の期待はしても辛いので(笑)、毎回オリンピックの”精神で参加することに意義がある!”と自分に言い聞かせて応募しています。
まぁ、言ってみれば昨年羽化した数百頭のてっぺんと次点の個体の記念に参加するような感じ。
結果はともあれ、明日むし社宛に投函したいと思います。
SECRET: 0
PASS: 2c5c4f68c2dcf78036ebf82966a95b66
美形オオクワガタコンテストの情報を探してたらたどり着いた、ブログ初心者です。
ワタシも今回初めて応募しました!
入賞するなんて思ってませんが、良い記念になるかな~と思ってます。
でも、お互いに入賞すると良いですね[e:420]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます!そうです!参加することに意義あり!!参加者は全員顔写真ものりますのでいい記念になりますヨ!
> 美形オオクワガタコンテストの情報を探してたらたどり着いた、ブログ初心者です。
>
> ワタシも今回初めて応募しました!
>
> 入賞するなんて思ってませんが、良い記念になるかな~と思ってます。
> でも、お互いに入賞すると良いですね[e:420]